材料
白菜 約200グラム
油揚げ 1枚
お好みのダシ 1カップ(200ml)
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
※薄味ですので、お好みで
一味(七味)唐辛子をかけてくださいね。
作り方
味噌汁のついでにと、多めにダシを作りました。
今回は干し椎茸・昆布・かつお節です。
※粉末ダシでも代用できます。
白菜は芯と葉の部分に分けます。
油揚げは千切り、白菜は3~5㎝幅に切ります。
ダシ、しょうゆ、みりんを鍋に入れ
白菜の芯と一緒に強火で加熱します。
煮たって、白菜の芯がしんなりしたら、
白菜の葉、油揚げを加えてから、中火で加熱。
混ぜながら煮たら、すぐに完成しました。
スポンサーサイト