当ページのリンクには広告が含まれています

二人暮らしで「食生活」と「働き方」が変わった話【9つある】

夫婦二人暮らし

SHARE

1人暮らし初心者

いまは一人暮らしだけど、いつかは好きな人と一緒に暮らしたいな。

 

好きな人と一緒に暮らすのは楽しくもあり、一人暮らしの方がラクだったと思うこともあります。

二人で暮らす場合、価値観や感覚のちがいをどこまで許容できるかが重要になってくるからです。

今日は一人暮らし歴20年、二人暮らしを始めて4年目の私が二人暮らしで変わったことを合計9つ紹介します。

ゆきち

3歳年下の夫と暮らす40代女性の話だよ。気になるところだけでも読んでみてね。




二人暮らしで家事が増えた?!

洗濯物をたたむ人
家族が増えると洗濯が大変になる

一人暮らししていた二人が同棲・結婚すると生活費が安くなります。

家賃、水道光熱費、ネット回線、NHK受信料が1つですむからです。

ところが家事は二人でキレイに分担することがなく、どちらかの負担が大きくなります。

我が家の場合、夫は家事が苦手なので、ほぼ私がしている状態。フルタイムで働いているときは死にそうでした。

好きな人と暮らす生活は楽しいけれど、食生活や働き方、時間の使い方に気をつけないと大変なことになります。

食生活にまつわる変化【5つある】

タコライスを作っている女性

好きな人と一緒に暮らすことで、料理作りが楽しくなった人。

料理を作ってもらえて体調が良くなった人。

我が家は私が料理するので、家事しやすいように環境を整えました。

どうすればラクに作業できるか、考え方から変えるようになりました。

キッチンに関することを、これから5つ紹介します。

ごはんを炊く機会が増えた


一人暮らし時代は「ごはんはまとめて炊いて冷凍保存」だった

二人暮らしになってから炊きたてごはんを食べるようになりました。

炊き立てごはんは美味しいけれど、お米や炊飯釜を毎度洗うのは面倒くさいです。

独身時代は帰宅後15分で晩ごはんが多かったのですが…。

現在はごはんが炊きあがって蒸らしてから食事をするので、ふだんは帰宅後1時間が晩ごはんタイム。

最近は知恵がついてきて、わざとお米を多めに炊いて冷凍ごはんを作りフライパンで石焼きビビンバ風を作ったりしています。

3日分ずつ献立を考えるようになった

チキン南蛮

二人暮らしになってから、いままで以上に食生活に気をつけるようになりました。

健康のためには運動よりも、まずは食事だからです。

とは言うものの献立を考えるのが面倒なので、我が家はメインの食材から決めるようにしています。

  1. 切り身の魚
  2. 麺類、ごはんもの(船員カレータコライス石焼きビビンバなど)

ゆきち

3日単位でメインの食材を決めると、買い物も献立もスピーディに決まるのでおすすめだよ。

自炊の研究のため外食・中食する

美味しい食事に喜ぶ女性
※写真はイメージです

二人暮らしで料理する機会が増えてくると、料理が嫌になっちゃうときがあります。

自炊を休みたいなと思ったときとか、私は自炊のヒントと称して一人で外食!

買ってきたものや調理されたものを自宅で食べたりもします。

たまに自炊を休んで、料理の見た目やどんな食材を使っているのか探りながら食べて幸せを感じたい…そんな欲望をときどき満たすようにしています。

自宅でのんびり過ごしたいときは宅配の冷凍弁当が便利です。当ブログでは単発で購入できる宅配の冷凍弁当をランキング形式で紹介しているので参考までにご覧ください。

冷蔵庫を買い替えた

大きな冷蔵庫に買い換えました

二人暮らしになって1年経過、冷凍スペースが足りなくなったので450リットルサイズに冷蔵庫に買い換えました。

一人なら150~250リットルサイズの冷蔵庫で十分なんですけど。

二人暮らしで冷凍するものが増えてくると冷蔵庫のサイズアップが必要になってきます。

冷凍庫のアイスクリーム12個
アイスを大量買いして冷凍

noshと冷凍食品と食パンを冷凍庫に収納した
アイスの下には食パンや冷凍食品を収納している

冷蔵庫は特にこだわりがない場合は、1つ古い型を選ぶとかなり節約できます。

冷蔵庫を選ぶとき、どこに何を入れようかを考えると楽しくなりますね。

食洗機を使う【1日2回】

食洗機で家事する時間を短縮

二人暮らしになって食後の洗い物が面倒くさくなってしまいました。

暮らしがある限り食器洗いは終わらない…お弁当箱も水筒も食器も独身時代の2倍ですからね。

家事の大半は私が担当なので、食洗機を1日2回使ってラクさせてもらっています。

給水型の食洗機ならお手頃価格で、買ったその日から使うことができて便利ですよ。

▶ 食洗機に関する記事:一人暮らしで食洗機を使う?【食洗機はコスパが良いから使うべし】

お金よりも時間を優先

時間とお金のバランスを考える
時間は貯めることができない貴重な財産

これは二人暮らしになったからではなく、年齢的なものもあると思います。

この章では以下の3つの変化を紹介します。

  • フルタイム勤務をやめた
  • 平日限定の●●に参加する
  • 在宅で働く【副業】

フルタイム勤務をやめた

働き方を考える

結婚したけど子供がいないし、今後もフルタイムで働くつもりでした。

でも家事と仕事、介護や実家の片づけで慢性的な疲れを感じるようになり、思い切って短時間勤務に。

収入が減るのが怖かったけど、背に腹は代えられませんでした。

平日限定の●●に参加する

卓球教室

フルタイムで働いていたころ、平日の習い事は諦めていました。

人手が足りない業界で働いていたので、有休を使うこともめったになかったのです。

いまは平日の午前中が自由時間なので、ようやく通いたかった卓球スクールに参加することができました。

美容院も平日の午前中に行くようにしています。美容院によっては平日割引があるのでお得ですよね。

在宅で働く【副業】

パソコンを使って在宅ワーク

在宅の仕事は意外とあります。二人暮らしになってから始めたのがwebライター。

1記事単位で報酬をもらうのですが、マニュアルに沿って記事を書いて提出。ディレクターさんがOKを出すまで修正が続きます。

正直に書くと、時給で働くよりしんどい。はじめは時給100円くらいかな(書き慣れるまでが大変w)

でも文章力がつくと色んな場面で得をするので、やって損はないと思っています。

まとめ:二人暮らしはメリットもデメリットもある

どちらが良いか判断する

ここまで二人暮らしで変わったことを9つ紹介しました。

  1. 二人暮らしで家事が増えた?!
  2. ごはんを炊く機会が増えた
  3. 3日間の献立を考えるようになった
  4. 自炊研究のため外食・中食する
  5. 冷蔵庫を買い替えた
  6. 食洗機を使う【1日2回】
  7. フルタイム勤務をやめた
  8. 平日限定の●●に参加する
  9. 在宅で働く【副業】

 

私たち夫婦は、一緒に暮らす前はお互いに一人暮らしでした。

実家暮らしから二人暮らしになった人は、もっと負担を大きく感じるかもしれません。

生活費にどのくらい必要なのか、家事にどのくらい時間がかかるのか見当もつかないからです。

 

やる気に満ちてきた女性

一緒に暮らしてみないと分からないことは多々あります。

我が家は家事に関するミニバトルがあって、私が家事を担当する代わりにフルタイム勤務をやめました。

やっぱり好きな人と一緒に暮らしても、はじめはすったもんだがあります。

家事しやすい環境に変えたり、自炊しやすいように工夫したり、働く時間を短くしたり…。

話し合える相手なら何とかなるので、これから同棲・結婚を考えている人はドンと構えてくださいね。

ゆきち

今日の記事が少しでもお役に立てたらうれしいよ。最後まで読んでくれてありがとう。




error: Content is protected !!